JTF会員募集
  • ログイン
  • お問い合わせ
  • English
メニュー
  • JTFと学ぶ
    JTFとまなぶ
    • 〉JTF<ほんやく検定>
    • 〉<ほんやく検定>教材
    • 〉セミナー
    • 〉過去の活動実績
    • 〉WEBメディアJTFジャーナル
  • JTFとつながる
    JTFとつながる
    • 〉翻訳求人
    • 〉翻訳会社リスト
    • 〉翻訳者リスト
    • 〉翻訳学校リスト
    • 〉検定合格者リスト
    • 〉翻訳関連イベント
  • JTF翻訳祭
  • お役立ち情報
    • 〉翻訳発注の手引き
    • 〉翻訳品質(スタイルガイド)
    • 〉スタイルガイド
    • 〉業界調査(翻訳白書)
    • 〉ISOについて
    • 〉トラブルにならないために
    • 〉翻訳用語解説
    • 〉翻訳基本契約のひな型
    • 〉翻訳料金の目安
    • 〉個人情報保護法(外部リンク)
    • 〉中小企業庁出版物一覧(外部リンク)
    • 〉下請法に関する法令ガイドライン(外部リンク)
    • 〉E&O保険
  • JTFについて
    • 〉日本翻訳連盟について
    • 〉組織図
    • 〉沿革
    • 〉会⾧挨拶
    • 〉役員・職員名簿
    • 〉会員名簿
    • 〉事業計画・報告
    • 〉入会案内
    • 〉定款
    • 〉アクセスマップ
JTF会員募集
  • ログイン
  • お問い合わせ
  • English
CLOSE

NEWS

2023.02.06セミナー
【JTF主催セミナー】ハイブリッド形式/セミナー後の録画配信あり
テーマ:ウスビ・サコ氏と語る!明日は世界をどう生きる? —ポストコロナの共生社会—(日本語講演)
開催日:2023年3月15日 (水)
講演者:ウスビ・サコ(Dr. Oussouby SACKO)京都精華大学 前学長/全学研究機構長/人間環境デザインプログラム教授
※会場とオンラインのハイブリッド開催です。どちらに参加するかで申込フォームが分かれます(セミナー参加料は同額です)。
2023.01.27アンケート
2/10(金)まで!回答期限を延長しました(再)
2022年度「翻訳・通訳業界の実態調査アンケート」ご協力のお願い
2023.01.05お知らせ
ウクライナ翻訳者協会(UATI)へ寄付を行いました
2022.10.26お知らせ
インボイス制度への対応について
2022.09.20検定
第77回JTF<ほんやく検定>合否結果が発表されました。
マイページにログインの上ご確認ください。
(合格者へは後日認定証を郵送いたします。)
2022.04.19お知らせ
JTF<ほんやく検定>における機械翻訳システム(以下、機械翻訳システムを機械翻訳と略記する)の使⽤について
PAGE TOP
  • JTFと学ぶ

    • 〉JTF<ほんやく検定>
    • 〉検定教材
    • 〉セミナー
    • 〉過去の活動実績
    • 〉WEBメディアJTFジャーナル

    JTFとつながる

    • 〉翻訳求人
    • 〉翻訳会社リスト
    • 〉翻訳者リスト
    • 〉翻訳学校リスト
    • 〉検定合格者リスト
    • 〉翻訳関連イベント
    JTF翻訳祭
  • お役立ち情報

    • 〉翻訳発注の手引き
    • 〉翻訳品質(スタイルガイド)
    • 〉スタイルガイド
    • 〉翻訳業界調査(翻訳白書)
    • 〉ISOについて
    • 〉トラブルにならないために
    • 〉翻訳用語解説
    • 〉翻訳基本契約のひな型
    • 〉翻訳料金の目安
    • 〉個人情報保護法
    • 〉中小企業庁出版物一覧
    • 〉下請法に関する法令ガイドライン
    • 〉E&O保険
  • JTFについて

    • 〉日本翻訳連盟について
    • 〉組織図
    • 〉沿革
    • 〉会⾧挨拶
    • 〉役員・職員名簿
    • 〉会員名簿
    • 〉事業計画・報告
    • 〉入会案内
    • 〉定款
    • 〉アクセスマップ
    • 〉関連サイトリンク
    • 〉広告掲載について
    • 〉プライバシーポリシー
    • 〉特定商取引法に関する表記
    • 〉暴力団等反社会的勢力排除宣言
    • 〉社会責任ポリシー
    • 〉サイトマップ

Copyright(c) Japan Translation Federation. All rights reserved.