セミナー

申込終了
「あなたの翻訳は大丈夫?
 ~翻訳者による品質保証を考える~」

こちらのセミナーの申し込みは終了しました。

開催日 2014年12月18日 (木) セミナー: 14:00 ~ 16:40
懇親会: 17:15 ~ 19:30 [希望者のみ]
会場 「明治薬科大学 剛堂会館」
東京都千代田区紀尾井町3-27 剛堂会館ビル1F
TEL:03-3234-7362
概要 「翻訳の品質」とひとことに言っても、その理解は、聞き手の知識と経験により十人十色である。また、その保証の考え方もクライアント~翻訳会社~翻訳者を通じて違いがある。翻訳者が担うべき翻訳品質は何か、三者の関係の中でどう位置付けられるのかを考えるとともに、品質保証項目を整理分類してそれぞれの性質を理解し、その性質にあったアプローチをどのように翻訳者の立場で取っていくかを紹介する。また、翻訳プロセス全体を見通した品質保証の考え方を探り、(1)前工程(発注者)へ確認すべき事、(2)「翻訳後にチェックする」という発想から脱却した「品質を造り込む」アプローチ、(3)翻訳前、翻訳時、翻訳後と工程を分けたアプローチ、(4)最終品質チェックを含めた各翻訳プロセスでツールを活用する方法、(5)発注者との品質保証領域の考え方などを紹介する。

講演のポイント:
◎ 「良い品質の翻訳」とは?
◎ 翻訳不良を棚卸して、いま一度理解する
◎ ケアレスミスの性質を理解する
◎ 翻訳者が保証すべき翻訳品質とは何か?
◎ 「モグラ叩き」的発想を正そう
◎ 翻訳不良を排除するアプローチ
◎ 最後の砦にチェック支援ツール(例としてWildLightの紹介)
◎ 品質における翻訳会社との関係

【対 象】
○翻訳者の方
○翻訳会社の品質保証担当者の方

⇒本セミナーの講演は、DVDで在宅受講できます
受講対象者
講演者 齊藤 貴昭(サイトウ・タカアキ)氏
翻訳コーディネーター・社内翻訳者

精密機器メーカーで設計から製造、市場に至るまでの品質保証業務に通算20年以上従事。その間、5年の米国赴任を経験後、6年間の社内翻訳・通訳の経験を経て、2007年より某翻訳会社で翻訳コーディネーター・社内翻訳者として従事している。製造業の品質保証経験を翻訳品質保証に生かす手法を日々模索している。また、自作ワードマクロ「WildLight」を使用した翻訳チェック術の普及に努めている。
・ブログ「翻訳横丁の裏路地」
・翻訳勉強会「十人十色」主宰メンバー
JTF日本翻訳ジャーナル編集委員

価格 JTF会員  3,600円(税込)
一般  5,100円(税込)
懇親会のご案内
懇親会価格 JTF会員  5,000円(税込)
一般  5,000円(税込)

こちらのセミナーの申し込みは終了しました。