セミナー

申込終了
「翻訳の布石と定石 - 刊行に寄せて -」

こちらのセミナーの申し込みは終了しました。

開催日 2013年10月10日 (木) セミナー: 14:00 ~ 16:40
懇親会: 17:15 ~ 19:30 [希望者のみ]
会場 「明治薬科大学 剛堂会館」
東京都千代田区紀尾井町3-27 剛堂会館ビル1F
TEL:03-3234-7362
概要 このたび「翻訳の泉-翻訳教室」を発展させる形で『翻訳の布石と定石』を出版した(三省堂)。それに寄せて、英日翻訳における表現の類型化についてお話する。翻訳とは外国語と日本語を橋渡しし、その間の壁を乗り越えること。”らしい”訳文を作るには、外国語と日本語の表現の特徴、違いを把握し、それに対処することが必要。翻訳のテクニックも、囲碁の定石と同じで、実戦ばかりし、そのつど適訳を考えるだけでなく、規則として学び練習して行くのが上達の近道。長年のチェックで得た種々のポイント、優秀な翻訳者なら無意識的に用いているテクニックを整理し、わかりやすい形で提示する。本書では適用条件などの分析にも一歩踏み込んだ。執筆中に気付いた裏話や興味深いエピソードについてもお話しし、翻訳論、英語論、翻訳教育論について論じ合いたい。

講演のポイント:
◎ 覚えられることは覚えるのが近道
◎ ラインナップとデフォルトを用意する
◎ 互換表現をおさえる
◎ 紋切り型の訳を排する
◎ 不要な手は加えない
◎ 実践では感覚優先
◎ 理屈の意義
◎ 具体例からパターン・規則を抽出する

【対象】
○実務翻訳者の方
○翻訳会社・特許事務所の方
○翻訳論・翻訳教育に興味をお持ちの方

⇒本セミナーの講演は、DVDで在宅受講できます
受講対象者
講演者 岡田 信弘(おかだ・のぶひろ)氏
サン・フレア アカデミー 学院長

40年前にフリーの翻訳者として多国語和訳から始めて特許へ。その後よりサン・フレアに勤務し、特許明細書和訳のチェックの傍ら、翻訳者の養成に当たる。1998年から『通訳翻訳ジャーナル』(イカロス出版)に
「誤訳パターン克服法」を連載、のち『翻訳の泉』-「翻訳教室」としてサン・フレアHomepageに掲載。
訳書『東京裁判資料 木戸幸一尋問調書』(1987年)、『早わかりアインシュタインの宇宙』(2005年、原文ドイツ語)など。今年の日本翻訳ジャーナル3/4月号に「一翻訳者の外国語遍歴」として駄文を掲載。

価格 JTF会員  3,500円(税込)
一般  5,000円(税込)
懇親会のご案内
懇親会価格 JTF会員  5,000円(税込)
一般  5,000円(税込)

こちらのセミナーの申し込みは終了しました。