セミナー
- 申込終了
- 「顧客獲得:Web2.0時代の翻訳ネット営業戦略」
こちらのセミナーの申し込みは終了しました。
開催日 |
2007年6月12日 (火) セミナー:
14:00 ~ 16:40 懇親会: 17:30 ~ 19:30 [希望者のみ] |
---|---|
会場 | 翻訳会館 |
概要 | 法人翻訳会社、個人翻訳者を問わず、今や翻訳業務の受注はネット経由が当たり前となった。ネットへの取り組みの巧拙で業績に大きな差が出るのが現状である。月間60万ヒットに達する翻訳サイト群を個人で運営するフリーランサーが、様々な事例を紹介しながら、翻訳事業者のネット営業戦略の可能性を探る。ネット界隈をにぎわす新用語をやさしく解説。翻訳業界初(?)のネット営業活用状況アンケート調査結果を発表予定。 【対象】 ○Webやブログを活用して受注を増やしたい個人翻訳者の方 ○翻訳会社のWeb担当者・経営幹部の方 |
受講対象者 | |
講演者 |
加藤 隆太郎氏 技術翻訳者、「翻訳者ディレクトリ」運営代表者 90年代半ばのインターネット黎明期に、いち早く産業翻訳Webサイトを開設し、ネットで情報発信を開始する。 |
価格 |
JTF会員 3,500円(税込) 一般 5,000円(税込) |
懇親会のご案内 | |
懇親会価格 |
JTF会員 5,000円(税込) 一般 5,000円(税込) |
こちらのセミナーの申し込みは終了しました。
Tweet