セミナー

申込終了
「特許翻訳:日米中の市場動向と現場で求められる翻訳者とは」

こちらのセミナーの申し込みは終了しました。

開催日 2007年11月13日 (火) セミナー: 14:00 ~ 16:40
懇親会: 17:30 ~ 19:30 [希望者のみ]
会場 翻訳会館
概要 グローバリゼーションが進み企業の開発競争が高まる中、各国での特許の同時出願あるいは日本企業の海外での特許出願は毎年増加している。各翻訳会社は、社内の品質管理や翻訳者の育成、海外事業展開に重点をおいているが、まだまだ未整備で課題が多いのが現状である。今後、特許翻訳業界はどのような状況を迎え、翻訳会社や翻訳者はどのように対応していけばよいだろうか。
今回は特許翻訳で国内を代表する(株)知財翻訳研究所の経営幹部三氏が日米中の市場動向や現場で求められる翻訳者像について語る。また日本の翻訳会社が海外に進出する際の留意点や現地ソースクライアントの開発や翻訳者の育成について概説。日米中の特許市場に関心のある翻訳会社の方や特許翻訳者の方に必聴のプログラムです。

【対象】
○日米中の特許市場動向に興味のある翻訳会社の方
○特許翻訳に従事している翻訳者の方
○一般企業の社内翻訳者・派遣翻訳者の方

⇒本研究会の講義内容をDVDで受講できます
受講対象者
講演者 ●植田忠志氏(株式会社知財翻訳研究所 取締役 知財翻訳センター センター長 兼 営業本部長)
●辻野 吉勝氏(同社 取締役 中国事業本部長)
●平塚 尚(たかし)氏(同社 米国支社長)

●植田 忠志氏
創価大学文学部英文学科卒。株式会社知財翻訳研究所取締役。
特許事務所にて国内・外国事務全般の責任者として勤務の後、1994年より株式会社知財翻訳研究所にて機械工学分野の特許翻訳に従事。開発企画室長、執行役員を経て2006年1月取締役就任。現在は知財翻訳センター長(翻訳部門の総責任者)と営業本部長を兼務。
2007年9月(社)日本翻訳連盟理事就任。


●辻野 吉勝氏
東京商船大学商船学部機関科卒業。
1996年1月株式会社知財翻訳研究所取締役翻訳事業部長就任。
2004年1月同社取締役中国事業担当。
2004年9月~2005年1月日本貿易振興機構から「平成16年度先導的貿易投資環境整備事業・日中知的財産翻訳者育成事業」として請け負った事業の日本側事務局担当。
2006年2月知財信息諮詢(上海)有限公司董事長・総経理就任。


●平塚 尚(たかし)氏
東京大学工学部電気工学科卒。
株式会社知財翻訳研究所米国支社長。
大手電気電子機器製造業にて計算機や基本ソフト(OS)、各種計算機応用システムの設計・開発及びマルチメディア機器及びシステムの設計・開発管理に従事。
1989年より米国関連会社の経営に携わる。特許の執筆とポートフォリオの管理も行う。
2006年4月株式会社知財翻訳研究所米国支社長就任。
技術士(情報処理)。

価格 JTF会員  3,500円(税込)
一般  5,000円(税込)
懇親会のご案内
懇親会価格 JTF会員  5,000円(税込)
一般  5,000円(税込)

こちらのセミナーの申し込みは終了しました。