翻訳者詳細
氏名 | 野間 弘昭 |
---|---|
フリガナ | ノマ ヒロアキ |
国 | 日本国内 |
現住所 (都道府県) |
佐賀県 |
ウェブサイトURL | なし |
翻訳関連資格 |
JTFほんやく検定:第80回 科目:日英翻訳 合格級:1級 分野:科学技術 TOEIC:955点 英検:1級 工業英検:1級 通訳案内士取得 |
取り扱い言語 | 英→日
/
日→英
|
取り扱い業務 | 翻訳
/
翻訳チェック
/
ポストエディット
|
取り扱い分野 | 化学全般
/
環境・エネルギー
/
特許
|
自己PR・翻訳実績・経歴 |
理学部化学科卒、修士、博士(理学)。技術士(化学部門)。 現在の(国研)産業技術総合研究所に入所、無機材料の研究開発を30数年行ってきました。その間、英語の論文、国際会議での発表多数。イリノイ大学に1年間留学。 定年後は、県の財団の科学技術コーディネータとなり、2024年4月からフリーランス翻訳者となりました。 研究者時代から翻訳者をめざして、英検1級、工業英検1級、全国通訳案内士(英語)、TOEIC955点などの資格を取得してきました。 特許の翻訳ができるように、2級知的財産管理技能士を取得。 翻訳の実務は、2023年に2社のトライアルで日英、英日に合格し、ポストエディット(2000ワード)を行ったばかりですが、2024年からフリーランス翻訳者になりましたので、これから実績を積み上げたいと思っています。 所属学会:日本化学会(終身会員)、日本セラミックス協会(シニア会員)、知的財産管理技能士会 |
希望職種 | 科学技術全般の技術文書、学術論文、特許の英日・日英翻訳。分野としては特に化学、材料科学(無機材料)、環境・エネルギー分野が得意です。 |
---|---|
条件 | 翻訳会社からの依頼に応じることができます。 月~金 8時間、土・日 4時間対応可能。 |
現職 | フリーランス翻訳者 2024年4月から |