翻訳者詳細

氏名 小阪 陽一
フリガナ コサカ ヨウイチ
日本国内
現住所
(都道府県)
大阪府
ウェブサイトURL なし
翻訳関連資格 TOEIC:910点
英検:準1級
取り扱い言語 英→日 / 日→英
取り扱い業務 翻訳 / ポストエディット / ライティング
取り扱い分野 IT・コンピュータ・情報通信 / 自動車・航空機・船舶 / 半導体・電気・電子・液晶・記録媒体 / 鉄鋼・金属・非鉄金属 / 環境・エネルギー
自己PR・翻訳実績・経歴 産業翻訳者として19年間、自動車、機械、航空、IT(ソフトウェア・ハードウェア)、鉄道など、さまざまな分野の翻訳を手掛けてきました。
また英文テクニカルライターとして、ITおよび鉄度の英文マニュアル制作に携わった実績もあります。

自動車メーカー在籍中にさまざまな業務を経験したことを翻訳に活かすことができたため、専門用語を的確におさえ、かつ技術的でも的確な訳文を作ることができ、ソースクライアントからご指名を何度かいただきました。
また、初めての分野でも高額な専門書を購入してまで徹底的なリサーチを行って翻訳していたため、翻訳会社様から高く評価され、ときには翻訳会社様が新規顧客を開拓するためのトライアル要員として指名されることも度々ありました。

フリーランス翻訳者としての実績(過去数年の実績の一部)。
自動車(英→日)
 海外自動車メーカーのサービスマニュアル
 欧州教育・訓練制度に関するレポート
 工作機械の製品紹介
 人事管理ソフトウェアのUI
 タイヤメーカーのユーザー聞き取り調査文字起こし翻訳
 ISO監査報告書
 海外自動車のサプライヤーに対する開発仕様書
 自動車部品の保証対応手順書
(日→英)
 スマートグリッドに関する論文(国立大学法人)
 SDK解説書
 自動車メーカー燃費試験手順
 エレベーター改修手順書
 国内電機メーカー不具合調査会議議事録
 日産車開発秘話(自費出版本)

マニュアルライターとして、以下のマニュアルを担当。
・ 海外向け鉄道車両の英文マニュアルを制作
・ IT企業でソフトウェアの英文マニュアルを制作
希望職種 翻訳(工業全般)日→英、英→日
条件 現在、会社員との兼業のため、スケジュールに関してこの点を踏まえてご相談いただきますようお願い申し上げます。
単価につきましては別途ご相談させていただきます。
現職 会社員兼フリーランス翻訳者