翻訳者詳細

氏名 中野 美樹
フリガナ ナカノ ミキ
日本国内
現住所
(都道府県)
非公開
ウェブサイトURL なし
翻訳関連資格 JTFほんやく検定:第76回
科目:日英翻訳
合格級:2級
分野:医学・薬学
TOEIC:965点
取り扱い言語 英→日 / 日→英
取り扱い業務 翻訳 / ポストエディット
取り扱い分野 ビジネス一般 / 医薬・バイオ・医療機器
自己PR・翻訳実績・経歴 医薬分野の日英翻訳者です。
幼少期に米国に住み、その後日本語と英語の両言語で教育を受けた日英のバイリンガルです。また、大学卒業後の約13年間、大手日系と外資系企業で日本語と英語を同等に使用する職務・職場環境に従事したことから、ビジネスの現場で実際に通用する日本語と英語に精通しております。翻訳歴は、会社勤めしていた頃に業務の一環として対応した翻訳を含めると合計で約20年、フルタイムの翻訳者としては約9年翻訳に従事しております。
医薬領域については、会社員として大手外資系製薬会社1社、翻訳者として大手日系製薬会社1社、大手外資系製薬会社1社、ヘルスケア業界のコンサルティング会社1社で医薬業界についての知識を現場で習得しました。また、多数の医薬翻訳講座で医薬翻訳の実力を高め、日本翻訳連盟(JTF)のほんやく検定2級(医学・薬学、日英)に合格しております。医薬翻訳歴は合計約9年です。特に翻訳経験の多い疾患領域はがん、感染症、代謝性疾患です。
訳文の正確性やリサーチの徹底はもちろんのこと、訳文の明快さや質の高さ、クライアントや案件毎のニーズに応じた訳文の調整を得意としています。また、以前従事していたコンサルタント職で培った、新しい領域に対する迅速な情報収集力と知識習得力も強みとしています。

【学歴】
清泉インターナショナル学園高等学校卒業
University of British Columbia留学(心理学専攻)
国際基督教大学卒業(コミュニケーション専攻)

【資格】
ほんやく検定 2級(医学・医薬、日英)
TOIEC 965点

【翻訳の学習歴】
医薬翻訳コース(アイ・エス・エス・インスティテュート)
治験翻訳ゼミ(フェローアカデミー)
治験和訳演習 臨床分野(サン・フレア アカデミー)
英訳実践演習 治験実施計画書Plus(アルパ・リエゾン)
医薬翻訳入門・通信コース(アンセクレツォ)
症例翻訳演習通勤コース(アンセクレツォ)
Basic通信コース総合(アンセクレツォ)
金融・IR翻訳訓練(アイ・エス・エス・インスティテュート)
日英リライトセミナー(日本翻訳連盟主催)
英日リライトセミナー(日本翻訳連盟主催)

【翻訳ツール】
Trados Studio 2017、Phrase、MedDRA/Jオンライン
希望職種 医薬の日英翻訳
条件  原則、在宅勤務
現職 フリーランス:医薬の日英翻訳