翻訳者詳細
| 氏名 | 岡本 拓男 | 
|---|---|
| フリガナ | オカモト タクオ | 
| 国 | 日本国内 | 
| 現住所 (都道府県)  | 
                            東京都 | 
| ウェブサイトURL | なし | 
| 翻訳関連資格 | 
                                                                                                            JTFほんやく検定:第69回  科目:英日翻訳 合格級:1級 分野:情報処理 TOEIC:930点 英検:準1級  | 
                        
| 取り扱い言語 |                                     英→日
                                                                     | 
                        
| 取り扱い業務 |                                     翻訳
                                                                     | 
                        
| 取り扱い分野 |  IT・コンピュータ・情報通信
                                                                     | 
                        
| 自己PR・翻訳実績・経歴 | 
                                                                  ■経歴 京都大学工学部建築学科卒業。IT・ローカライズ系翻訳会社の社内翻訳者として、20年間にわたり翻訳・校正業務に従事した後、フリーランス翻訳者として独立。 ■実績 IT資産管理、サービス管理、ポートフォリオ管理、自動化、クラウド、アプリケーション開発管理、ビジネスサービス管理、ERP、セキュリティ、データ保護など、各種エンタープライズ製品のローカライズに携わり、ソフトウェア、マニュアル、オンラインヘルプ、Webページ、eラーニング、トレーニング資料、マーケティング案件などで、翻訳と校正の実績があります。 技術的に正確で、かつ日本語として読みやすい訳文の作成を心がけています。また、スタイルガイドへの準拠、指定された用語の使用、文書内の表現の統一など、技術文書として完成度の高い訳文を仕上げることができます。長年の翻訳会社での勤務経験から、全体の工程を考慮した翻訳が可能です。 ■ITスキル 使用経験のある翻訳支援ツール ・SDL Trados Studio 2009/2011/2014/2015/2019 ・SDL Passolo 2011/2015/2016/2018 ・Translation Workspace ・Idiom WorldServer Desktop Workbench ・Microsoft Localization Studio ・Alchemy Catalyst Visual Basic、VBA、Delphi(Object Pascal)、Perl、Ruby、JavaScriptなど、各種プログラミング言語にも精通しており、業務に必要なツールやマクロの作成経験もあります。正規表現などのテキスト処理も得意としており、市販のQAツール(ApSIC Xbench)に正規表現による訳文チェック機能を追加することで、スタイル違反、タイポ、単語の読み間違いなどのケアレスミスを検出できるようにしています。  | 
                        
| 希望職種 | 英日翻訳 | 
|---|---|
| 条件 | ご相談に応じます。 | 
| 現職 | フリーランス翻訳者 | 
