翻訳者詳細
| 氏名 | 田島 夏樹 |
|---|---|
| フリガナ | タジマ ナツキ |
| 国 | 日本国内 |
| 現住所 (都道府県) |
東京都 |
| ウェブサイトURL | なし |
| 翻訳関連資格 |
TOEIC:905点 |
| 取り扱い言語 | なし |
| 取り扱い業務 | 翻訳
|
| 取り扱い分野 | ビジネス一般
/
出版
|
| 自己PR・翻訳実績・経歴 |
<翻訳実績> 英日翻訳を2013年から手掛け、共訳書を2冊刊行。2015年にはマーケティング資料のテキスト翻訳や字幕翻訳を担当。また、ライターとして文芸作品の書評も執筆。 2022年から副業としてフリーランスで実務翻訳を始め、2024年にフリーランス専業に転向。 主な対応案件:大手旅行会社の取引先向けブログ記事、大手eコマース企業の社員研修資料、出品者向けマニュアル、大手音楽配信会社のブログ記事 【訳書】 ・IBC対訳ライブラリー『英語で読むシェイクスピア四大悲劇』 (IBCパブリッシング、2013年)共訳 「オセロー」を担当 ・ナショナル ジオグラフィック『にわかには信じがたい本当にあったこと』 (日経ナショナルジオグラフィック社、2019年)共訳 「PART 2」を担当 【書評】 ・『インヴィジブル』(ポール・オースター著/柴田元幸訳)「週刊読書人」2018年11月9日掲載 ・『ひみつのしつもん』(岸本佐知子著)「週刊読書人」2019年12月6日掲載 【リーディング】 ノンフィクション1件、フィクション3件 <自己PR> ・マーケティングやプレスリリース、ブログ記事など、日本語の表現力が求められる英日翻訳が得意 ・未知の分野についても、好奇心・根気を持って理解できるまで調査 <経歴> 国際基督教大学教養学部語学科(英語学専攻)を卒業後、2011年に語学出版社である株式会社アルクに入社(アルバイト)。 2012年契約社員月刊誌『1000時間ヒアリングマラソン』編集部に所属(契約社員) 2014~2021年 英辞郎(英和対訳データベース)チーム所属 2021年7月末にアルクを退社。 2021年11月に日本NCR株式会社に入社(契約社員)。プロフェッショナル・サービス本部に配属され、社内資料などの和訳に従事。 主な担当分野:社内メール、人事評価関係の資料、購買システムや業務管理システムのマニュアル、社外向けブログ記事 2024年11月に日本NCRコマース株式会社(日本NCR株式会社より社名変更)を退社。 |
| 希望職種 | フリーランス英日翻訳者 |
|---|---|
| 条件 | 希望単価:8円/ワード~(MTPEレートは翻訳レートの80%以上) メール対応時間:8時~19時 定休日:水曜日 |
| 現職 | フリーランス英日翻訳者 |
