翻訳求人

掲載期間:2023.08.18~2023.10.31

【正社員】トランスレーションラインマネージャー募集

雇用形態 正社員
職種 その他
専門言語 専門言語: 英→日
専門分野 専門分野: IT・コンピュータ・情報通信 ・ ビジネス一般 ・ Webサイト
仕事内容 チームマネージャーとして、マーケティング、ITなど各種分野の翻訳プロジェクトの言語品質管理、翻訳やレビュー、コーディネーションを担当するリードトランスレーターのチーム(メンバー約10名)を管理します。言語ペアは英語から日本語です(まれに英語以外の言語から日本語のプロジェクトを扱う場合があります)。マネジメント業務がメインとなりますが、自身でも一部のプロジェクトでリードトランスレーターの業務を担当します。RWSの各国/地域のプロジェクトマネージャーやいろいろな部署の担当者と日々やり取りし、グローバルな環境で働くことができます。

【具体的な仕事内容】
・チームの統括、管理
・チームメンバーへのプロジェクトのアサイン
・メンバーが担当する翻訳プロジェクトの進行状況や工程、言語品質、コストのモニタリング、監督
・稼働率、生産性のモニタリング、管理
・メンバーの指導、育成、評価
・プロセスの監督と徹底
・問題の分析と解決、改善プランの策定と推進
・各種アクションの推進
・その他管理業務

プロジェクトのリードとして、以下の業務
・翻訳工程のスケジュール、プロセスの管理
・RWSグループ各国/地域オフィスのプロジェクトマネージャーやお客様とのプロジェクト関連のコミュニケーション
・翻訳者の選定・手配、ファイル送付や指示、質問対応、評価
・他の翻訳者の訳文のレビュー、翻訳、機械翻訳のポストエディット
・翻訳の品質保証チェック(ツールを使ったエラーチェック、要求品質に達しているかのチェックなど)、その他品質管理関連作業
・DTP/エンジニアリング後の翻訳版のチェック
・用語集、スタイルガイドなどの参考資料、ツールのメンテナンス
・お客様からのフィードバックの確認、反映
・その他翻訳関連作業

求める人材
・日本語ネイティブ
・チームマネジメントと実務に取り組める
・社外・社内顧客の満足向上、品質向上、プロセス改善、問題解決、チームメンバーの成長にプロアクティブに取り組める
・論理的思考能力、問題解決力、コミュニケーション・折衝能力、コスト意識を持つ
・多種多様な業務、新しいことにチャレンジする意欲を持ち、変化に柔軟に対応できる
必要な資格・能力・経験 ・翻訳/ローカライズ会社、あるいは業種に関わらず企業のローカライズ部門で、プロジェクトマネージャー、コーディネーター、品質管理担当者などの職種の経験5年以上
・管理職やチームリーダーの経験1年以上
・翻訳支援ツールの使用経験あれば尚可
・PCオペレーションスキル
・英語力(日常的に使用します)
・英日の翻訳、レビュー、翻訳品質管理の実務経験を持つ方優遇
待遇 給与:年収約550万円~650万円(能力、経験、面接内容を考慮したうえで決定)
・固定残業代(固定残業時間40時間/月)含む。超過した残業手当は追加支給
休日:土・日・祝日、12月25日、年末年始(12月30日~1月3日)
・休日労働の場合あり
休暇:有給休暇、傷病休暇、特別休暇(慶弔休暇など)
福利厚生:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度、通勤手当(上限月3万円)
応募方法 メールの件名に「JTF - ラインマネージャー応募」と記入の上、英文と和文のCVを添付して下記メールアドレス宛にご応募ください。英語話者も選考に関わるため、英文CVも必ず添付してください。 japan.supply.chain@sdl.com
【選考方法】
書類選考→テスト(在宅)→一次⾯接(在宅、オンライン)+二次⾯接(在宅、オンライン)
その他 RWSは多様性を受け入れ、機会の均等を促進します。雇用の機会均等の原則がすべての社員に対して適用されるように取り組み、差別やハラスメントがない職場を社員に提供します。人種、宗教、国籍、民族、性別、年齢、障がいの有無や性的指向に関わらず、雇用に関する決定はビジネス上の必要性、仕事の要件、個人の資質に基づいて判断します。RWSはこれらいかなる属性に基づく差別も許しません。
勤務地 東京都目黒区上目黒2-1-1中目黒GTタワー4F - 東急東横線・東京 メトロ日比谷線中目黒駅から徒歩1分 勤務場所は以下の3モデルから選択可。 (1) 上記事務所での勤務 (2) 週のうち数日のみ事務所勤務・残りは在宅勤務 (3) 在宅勤務のみ (2)/(3)の場合も入社日に機材の受け取り等のため出社していただく必要があります。その後も業務上の必要性から出社となる場合もあります。
企業名 SDLジャパン株式会社
担当者名 小田